管理栄養士又は栄養士
●採用条件
募集職種 |
管理栄養士又は栄養士(特別養護老人ホーム百楽苑) 【随時募集】 |
---|---|
身分 | 正職員 |
募集人員 | 1名(特別養護老人ホーム百楽苑) |
必要な免許・資格 |
管理栄養士免許取得者又は栄養士免許取得者 |
仕事内容 |
特別養護老人ホームにおける管理栄養士業務全般 |
就業場所 |
特別養護老人ホーム百楽苑 ※ 採用後は本会の施設(北上市・陸前高田市・岩泉町)へ転勤となる場合があります。 |
就業時間 |
8時30分~17時15分 |
休日・休暇 | 毎週土、日曜日、祝日 |
給与 | 当会給与規程による |
待遇 | 賞与年2回、昇給年1回、各種社会保険加入 |
その他 |
応募者が多数の時は、試験の前に書類選考をすることがあります。 |
採用時期 |
採用内定者と協議のうえ決定いたします。 |
●選考方法
応募資格 |
60歳未満 (令和8年4月1日時点 昭和41年4月2日以降に生まれた方) |
---|---|
採用試験 |
作文(申込後、別途送付する指定の用紙にて事前提出) 個別面接試験(試験日についてはおってご連絡いたします) |
受験受付期間 |
随時 |
受験受付方法 |
下記の提出書類を「岩手県済生会事務局」にお持ちいただくか、郵送でお申込みください。 受付時間は土・日曜日・祝日を除く午前9時から午後5時まで。 |
提出書類 |
・履歴書(右上に朱書きで「受験職種」を明記、写真添付) ・管理栄養士免許証又は栄養士免許証の写し ・管理栄養士又は栄養士に関して修学した学校の成績証明書 |
書類提出先 |
〒024-8506 岩手県北上市九年橋三丁目15番33号(北上済生会病院内) 岩手県済生会事務局 あて |
備考 |
詳しくは「令和7年度 岩手県済生会職員採用試験受験案内【管理栄養士又は栄養士】(特別養護老人ホーム百楽苑)」に記載しておりますので、こちらをご覧ください。 |
技能職員
●採用条件
募集職種 | 技能職員(北上済生会病院) |
---|---|
身分 | 正職員 |
募集人員 | 1名(北上済生会病院) |
必要な免許・資格 |
次のア~イの資格等を取得している方 ア 普通自動車第一種運転免許(AT限定可) イ 乙種第4類危険物取扱者 |
仕事内容 |
病院が所有する土地・建物の維持管理及び営繕、電気・衛生・空調及びボイラー設備の点検・保守管理、監視装置による施設・設備の状況監視及び応急対応、防災対策、患者さんの送迎及び病院間搬送等を行う仕事 |
就業場所 |
北上済生会病院 |
就業時間 |
①日勤:8時30分~17時15分 ②当直:17時15分~8時30分 |
休日・休暇 | 週休二日制(ローテーションによる) |
給与 | 当会給与規程による |
待遇 | 賞与年2回、昇給年1回、各種社会保険加入 |
その他 |
|
採用時期 |
随時 |
●選考方法
応募資格 |
①60歳未満 (令和8年4月1日時点 昭和41年4月2日以降に生まれた方) ②当直業務が可能な方(月8回程度) |
---|---|
採用試験 |
個別面接試験 試験日時については、追って通知します |
受験受付期間 |
随時受付いたします。 |
受験受付方法 |
下記の提出書類を「岩手県済生会事務局」にお持ちいただくか、郵送でお申込みください。 受付時間は土・日曜日・祝日を除く午前9時から午後5時まで。 |
提出書類 |
・履歴書(右上に朱書きで「受験職種」を明記、写真添付) ・上記「必要な免許・資格」に記載した資格等を取得したことを証明できる書類等の写し ・最終学歴となる学校の卒業(見込)証明書 ・最終学歴となる学校の成績証明書 |
書類提出先 |
〒024-8506 岩手県北上市九年橋三丁目15番33号(北上済生会病院内) 岩手県済生会事務局 あて |
備考 |
詳しくは「令和7年度 岩手県済生会職員採用試験受験案内【技能職員】(北上済生会病院)」に記載しておりますので、こちらをご覧ください。 |